2011年9月19日月曜日

帰国!

帰国しました!
1か月半のウガンダ研修おしまいです!
43日はけっこう長かった!

★ルガンダ(ウガンダ語)もちょっと覚えました。
あいさつとちょっと単語!
Webale(ありがとう)とかさりげなく言うと、ウガンダ人がすごい喜んでくれたのでうれしかったです・・・。

★ウガンダの国民性?とかもなんとなくわかりました!
こんな感じ・・・。
のんびりやさん
時計を見ない
明るい
盗みはいちばん悪いこと(泥棒が道端で殺されたり縛られたりしてます)
親切
シャイ
外人好きでちゃらい笑(毎日のように道端とかで告白されました)
などなど。。。

★TIA(This Is Africa)だな、と思ったこと
アコモの部屋に巨大ネズミがいたこと。
部屋の隣のバルコニーに猫くらいのネズミがよく走ってるのを見かけてたんですが、
最近部屋の隅でカサカサ音がするなあ
と思っていたら、ルームメイトの子が夜中に自分のベッドの上をネズミが走ってるのを目撃。
その後もスーツケースの服が荒らされていたり、
スーツケースの中にしまってた乾燥麺ががぶっとかじられてたり、
さっき置いたアボカドにネズミの歯型がきれいに残っていたり。
でもアフリカだから仕方ない!
ネズミ取りを買ってきて仕掛けましたが、エサだけまんまと持ってかれました(><)

停電がよくおこること。
朝昼夜関係なく停電がきます!
夜はだいたい電気がなくて、ホテルが自家発電してくれてるんですが、
10時くらいになると勝手に消される。でも消さない日もある。気まぐれ!

男がすごい!
白人(アジア人も彼ら的にはinclude!?)の女の人はモテたかったらアフリカ行けばいいのかも!笑
この滞在期間で何人に告白されたか・・・。l
ある男はもう死ぬほど気持ち悪いラブメールを朝6時から送り続けてきました・・・、
こわい・・・。
こんな感じ。→my angel, you are my oxygen!
とかもっとすごいのもあった。ぞくぞく。
最初はフレンドリーでいいなって思うけど、こっちがちょっとやさしくすると勘違いして、猛アタックしてきたりします。
もちろんそんな奇行に走らない人もたくさんいます!というかそっちのほうがふつうです笑


バンジージャンプとかラフティングとかサファリの気球とか、そういう系のことをする前に、
死んでも保証しません
っていう紙にサインするのもTIA!
かなと思った。
あとラフティング中にものが盗まれても知りません。とかも。
けっこう不安です・・・。


肩こったのでここまでです!
やっぱりあのマッサージは全然効果なし!

忘れたくないので、帰国後もウガンダのこと思い出して書きたいと思います!

2011年9月16日金曜日

プロジェクト

最後の2日で、作ったストーブを全部回ってnyaboと話したりチェックしたりしました!
満足して使ってくれてる人もいましたが、
うまく使えないから使ってない人、
赤ちゃんが小さいから今は使えない(薪を切れないから)けど近いうちに使う!と言ってくれた人、
前あったストーブより悪くなったという人、
まだ土が乾いてないから未使用の人
などなど
状況は様々ですが、芳しくありません・・・。

今日はストーブの土作りに参加させてもらいました!
いつもその家の人にお願いしてたから、実際作ってるところを見たことがありませんでした。
土用意するのは作るのより大変!ってMosesに聞いてたけど、
実際見てみたらそうでもない笑
土を掘って取ってきて、バナナの葉っぱを混ぜて、水を加えて混ぜるだけ!
重労働だけどウガンダンはそういう作業に慣れてるので難なくこなしてました!
隣の家の女の子(ストーブを気に入って使ってくれてる子)が手伝いに来てくれて、
nyabo(お母さん)と娘(12歳くらい)と隣の子(14歳)と私ともえでやりました!
みんな女!
基本家にいるのは女の人です。
この子達、平日なのに家にいるってことは学校に行ってないのかな。。。
とかいろいろ考えますが、
この村はけっこう裕福みたいです。
昨日JICAの協力隊の女の人が一緒にストーブをまわってくれたんですが、その時に
この村は家に窓とかがあったり水道が通ってたりして恵まれてる
って言ってたんです。
今までこの村は・・・って思ってたけど、そうじゃなかった!!!

そのあとは、あるストーブを直しに行きました!
気をくべる穴と空気の穴を大きくしたんですが、自分すごいワイルドだなーと思いました笑
もともとこのストーブは外に作ってあるので煙突はそこまで重要じゃないみたいだったので、まだ救いようが。

それから、ストーブを作った家庭の中で木炭を使うストーブを持ってるおうちには
ブリケットを紹介しました。
昨日興味があるか聞いて、ブリケットの作り方の資料を作って、
今日その紙を配って回りました。
ウガンダ語で書いたのできっと理解してくれる!
前作ったのをサンプルとしてあげたりしました。
各家庭で作ってくれるといいなあ。

この前大量生産したところに先ほど行ったら、seboたちが自らブリケットを作ってるのを見て
すごいうれしかった。
村の人たちが自発的に動いてくれてうれしい!
これからも続けてほしいなーー

それから大学に行って、今後のことを話してきました。
このプロジェクトに残ってるインターンも私含めて3人で、私ともう一人は明日。最後の子も来週には帰国します。
私たちがいなくなった後やってほしいこと→
ストーブのメンテナンスとチェックを引き継いでもらうこと
それと彼らが提案してくれたストーブのビジネス(わざわざアコモにビジネスの企画書を持ってきてくれました)
とブリケットのことなどなどを話しました。
大学生の中の一人がものすごい優秀で有能で頼りがいがあって、しかも意欲がすごいので、
助かった。。。


ということで私の活動はおしまいです!

必ずしも成功しなかったけど、毎日村に足を運んで、できることはしたと思います。

ネットカフェ追い出されちゃうのでもう書けません!
明日飛行機で日本に帰ります!
日本食たべたら涙出るかも!!
see you soon :)

ウガンダのスパ

マサカにあるスパにいってきました!1人で( ´ ▽ ` )ノ
アコモから歩いて5分くらいのとこにあります(^^)
噂で<おもしろい>って聞いてたのでわくわく!

まずはサウナ!
停電中だったので、さうなの部屋はろうそく一本の明かり!
ふつうのサウナと同じく感じです!においも!
暗かったので汚れとか見えなくてよかったのかも…(笑)
他に誰もいなかったです!
JICAの人いわく、サウナでseborrhea(男の人のこと)がいたりすると、すっごい話しかけられるらしい。
だからちょっとざんねん!(◎_◎;)

次はマッサージ!噂のマッサージ!
始める前にマッサージ師(nyabo)に、
もしお金があればgive me money
と言われました(T_T)
切ない…
でも代金は払うから!もし上手かったらチップあげようかな、とも思いました。
そして開始!
オイルを使ってやってくれるんですが、
気持ち良くない…
…素人っぽい!(◎_◎;)
胸も揉んでくれたのでびっくりしました!
笑いをこらえるのが大変だった…
このクオリティーのマッサージ、日本だったら絶対苦情くると思う


最後にスティームバス!
これはよかった!
ハーブのスティームでお肌すべすべ!
このハーブのにおいがバジルそっくりなんだけど、イタリアンとかの食べられるバジルとは別物みたいです。
なんだけど、ウガンダに来たばっかりのとき、
このバジルみたいなハーブの葉っぱがそこらへんに生えてたのを見つけて、
大量に摘んでアコモに持ち帰って、
キッチンでパスタに入れてって頼んで
ふつーに食べてたのを思い出して恥ずかしくなった…。
お茶とかにするハーブをバジルと間違えて食べてたなんて!(◎_◎;)

ウガンダは自然がまだ残ってるので、
道ばたにアボカドとかグァバとかジャックフルーツ、パッションフルーツ、バナナとかの木がたくさんあります!
今日は一緒に働いてくれてるウガンダ人のモゼスが
木に登って(けっこう細いのに)グァバをとってくれた( ´ ▽ ` )ノ
本物のグァバって始めて食べた(コールドストーンのグァバアイスしか知りませんでした)
んですが、すっぱくてあんまり味が分からなかった(T_T)
でもほんとに中はピンクでした(^^)

ということでスパ楽しかった!
明日は働けるlastの日です!

っていうのを昨日書いて投稿できてませんでした。

2011年9月13日火曜日

ブリケット使ってみた

ブリケットを使いました!
黒いのがそれです!
従来の木炭のときより火を作るのが簡単で、しかも煙が全然でなくなりました!
作ったおじさんたちも大喜び:)
木炭より若干安いし、持つとき手も汚れないし、
使った後は水で濡らして乾かせばまた使えます★

ブリケットはぜひ広めていきたいです。

ストーブは煙突が一つもうまく機能してなくて難航しています。
煙突から煙が出なくても気に入って使ってくれてる人もいますが、お気に召さない人もいるので、
明日直しに行ってきます。
直らなかったらストーブは壊さないといけません;(
煙突の穴が小さすぎたのと、使ってる鍋がストーブを作ったとき型にしたものと違うのが理由で、
煙がもくもくしてしまうみたいです。

このプロジェクトを始めた(わたしのTNでもある)NGOはもはやかまど作りは眼中にないみたいで、完全にほっておかれてます。。。
自分で作ったかまどくらい責任を持つべきだと思うんですが、
あとは野となれ山となれ、
後始末をわたしたちインターンにやらせるなんてけしからん・・・。
そんなNGOのMartinっていうウガンダ人ですが、
甥っ子はすごいかわいいです。
Abel(1歳半)っていうんだけど、あまりにもかわいいのでFBに写真集を作りました笑
ウガンダに来てから、こどもが大好きになりました!日本では子供は基本的に好きじゃなかったんですが、ウガンダの子供はほんとにかわいいです!孤児院でインターンしてる同じアコモの子たちは、
だれか一人連れて帰りたいって言ってます:)


ナイル川

ナイル川でラフティング!
首都のカンパラから車で1時間半くらいのところにジンジャっていう町があって、
ナイル川が流れてます!
白ナイルです!

ラフティングは人生初!
みんな水着なのにわたしたち(日本人3人と中国人1人)だけ私服(笑)
まず最初に漕ぐ練習、水に落ちる練習、浮く練習、ボートをひっくり返して戻ってくる練習などなどをして、
いよいよ滝に!
けっこう高さがありました。
わたしたちのボートのまわりに護衛のボートがいくつかあったりして、安全性は大丈夫そうでした。
でも、2つめの滝で転覆してみんな放り出された後にボートに戻るのが遅れたカナダ人のおじさんが
岩がごつごつしてるところでちょっとけがしてしまいました(><)
それ以外は危険はなく。
お昼も今までウガンダで見たことないくらい色んな種類の野菜が出てきて感動しました(T_T)
しかもツァツキソース(ギリシャ料理?の白いヨーグルトちっくなソース)が出てきて感動・・・。
ドイツでよく食べてたなつかしの味だったので、こんなとこで再会できてびっくりです。

午後はバンジージャンプに行きました!
母親に止められていたけど、危険的にはラフティングの方がずっと上って聞いたので、やってしまいました。
ナイル川の崖の上に塔があって、そこから飛び降ります!!
足と腰にロープとかタオルとかバンドとかきつく巻かれて、
123bangee!
でジャンプするんだけど、
あまりにこわくて飛べませんでした・・・。
いざ台(プールの飛び込み台みたいな)に立つと、すごい高くてほんとにこわいです。、
今これを書いてて再び寒気がしてきました(><)
バンジーマスターにyou can do it!とか、他の人は泣き出したりするけど君は大丈夫だ!のようなことを言われて
勇気が出たので再チャレンジ、
で、3回目にやっとジャンプできたんですが、
ほんとにすごかった!!!!!
富士急のジェットコースターなんてメリーゴーランドみたいなものです笑
落ちてるときは全身の力が抜けて、
何がおきてるのかよくわからない状態。
ジェットコースターとかフリーフォールで落ちるのとはまた違う感じでした。

何回か上下にビヨーンってなって、
それがおさまったら下にボートがいるのでそこに救出されました。
文章力がなくてあんまり伝わらないと思いますが、
ああこわかった。
またやりたいな・・・。



今日もまた村に行ってストーブチェックしてきました!
通訳してくれる人がいなかったので大変でしたが、それはそれでいい経験です

2011年9月12日月曜日

brikett

Brikettっていう木炭の代わりになる燃料を作りました!
木炭より長持ちして、
しかもそのへんであるもので作れる!
コストダウン!
どうやって作るかというと
草をそこらへんからとってきて、ドラム缶(側面に無数の穴をあける)に入れて燃やします。
穴が空気穴になって、ごーごー燃えて、、、

草が真っ黒の灰みたいになります。
そこに
トウモロコシの粉を水で溶かして温めたもの(粘着質にするため)
を混ぜる!

それを丸い形にまるめて、
3日ほど乾かして
完成!
カンタン!安い!すごい!

明日には乾いて使用可能になるので、はやく使ってみたいです!

2011年9月9日金曜日

ストーブ

ストーブは1か月ほどで乾いて使えるようになります。
最初のほうに(私が来る前)に作ったストーブはもう使えるようになっています。
もうすでに使い始めてくれてる人もいました!


このストーブは依頼主の希望で家の外に作ってあります。
外なので雨で中が濡れてしまったようで、何回も火が消えてお湯を沸かすのにかなり時間がかかりました。。。(1時間くらい)

中が濡れてなかったら10分くらいで沸きます。










前回の研修についてのブログで、
かまどをビジネスにする計画があるって書きました。
ところが・・・
今週になって今まで作ってきたかまどを使うことができて実際に使ってみると、
思うようにいかなくて
難航してます。
ビジネスにするのは難しそうです。
できたとしても、それはいまの段階ですることじゃないね
って3人のインターンの間でなりました。
あと残りの時間で、
いままで作ったかまどを実際に使用していって、だめなところを直したり、
もしnyabo(女の人をウガンダ語でこう呼びます、、、かまどを使う人)が希望するなら壊して作り直したりしていこうと思ってます。

energy saving stoveについては私たちインターンも実はよくわかっていない点や役に立たないことがあります。
どういう仕組みになってるのか、とか
どうやったらちゃんとチムニーがはたらくのか、とか
そもそも私たちは火のおこし方も分かりません。
fire woodを切るのもできないし、
チムニーが機能しなくて結局部屋に煙が充満したら、すごくけむくて大変だし、目に入るとものすごくいたくてその場に入られません。。。
それに火をおこすときにウガンダの人は平気でビニール袋を燃やすので、ダイオキシンとかがこわくて近寄れないときもあります。・。。
と、
とにかく私たちは無力です!

ストーブを使うのは村の人だから、私たちが薪から火を起こす作業をする必要もないのかもしれませんが、
あまりにもそういう作業ができなくて情けないです。
日本だったらすぐガスで水沸かせますからね・・・。


それで、今後は一個一個家を回ってストーブをチェックしてメンテナンスしていきたいです!
せっかくだったらみんなに使ってもらいたいので。
煙突はうまく機能してないけど、これからどうにか改善して、、、。
すでに薪の量はかなり減らせてるし、調理の時間も短縮できてるし。。。

あるnyaboの話によると、彼女のお隣さんのストーブはとってもgoodらしいです!
かなりよくできてるみたいなので、月曜日に行ってどんな感じになってるのか見てきます。



それから・・・、
やっぱり煙は問題です。
くさい(暖炉とかとは全く違って、本当にひどいです)し、
けむくて肺に悪いし、
煙が目に入るととんでもなく痛いし、
それになぜかビニール袋を燃やして火を大きくしようとするのでどう考えても
体に毒です!

煙突を改良して、
村の人にビニール燃やすと有害物質が出るってことを教えて
帰国したいです。

2011年9月7日水曜日

ピグミー

体調がよくなったので週末旅行いきました!
インターン生のNicoともえと!

私が研修しているMasakaからマタツ(乗合タクシー)を乗り継いで6時間くらいのKabareっていう町から10kmのとこにLake Bnyonyiがあります!
世界で3番目に深い湖らしい!
(ロシア→タンザニア→ウガンダの湖の順番に深い)
山の中に湖があって、自然がすごい!
とにかくきれいだった!

湖で泳いだのがすっごい楽しかった!
(ワニとかいるのかいないのか知らずに泳いだけど、実際あとで聞いてみたらいないらしいです笑)
下にいるのが私ですが、顔がおわってます<3


次の日は
ピグミーに会ってきました!
ピグミーはルワンダとウガンダとコンゴの国境の山奥に住んでます!
定住はしてないそうで、バナナの葉っぱでつくったおうちにすんでます。
狩りをして生きるみたいなんだけど、最近は政府が動物保護の方針で、ピグミーは狩りができなくなりつつある?んだとか。

湖畔に泊まったので、
湖をボート(モーターあり笑)で1時間くらいと、そこから山道を1時間くらい歩いてやっと着きました!
山道がかなり長くて、しかも登らなきゃいけなかったので、
息が上がって大変でした・・・。
ウガンダにきてから移動がバイクとか車ばっかりで体力もなくなってたのかも(><)
でもその道を10歳くらいの女の子二人が芋を頭に乗せて運んで歩いてたのを見て、
自分はなんて情けないんだって思いました・・・。

ピグミーは・・・
身長が低い遺伝子があって、、
男の人も私より低い人ばっかり!こんなかんじ↓

歌とダンスを披露してくれました!

















子供たちがかわいい!

give me moneyってひたすら言ってたのは聞いてて複雑でした。。。


ルワンダとの国境沿いを歩いていたので、ちょっと道をまたいだらルワンダ!ってことで
ルワンダに入りました♪
マサイ・マラでタンザニアにも踏み入れたし、
これで言った国が
ウガンダ
ケニア
タンザニア
ルワンダ
になりました。
下2つはカッコ付きですが。。。


次の日はカヌーをこいで















無事マサカに帰ってきました!
いまから仕事いってきまーす♪

2011年9月3日土曜日

週末


週末はお休み!
ポーランド人の子(右)にビキニ借りて近くのホテルのプールに行ってきた♪
借りたのすごい気に入ってしまった・・・

日本だとすごい日焼けしないように気を使ってましたが、こっちきてから思考がかわり、
日光浴♪♪
でも顔はシミができるといやなので布で隠しといた♪


日本で水着を買う(プレパ)時間がなかたので、
こっちにきて買おうと思っていろいろ探したんだけど、ぜんぜん売ってない!
ナイロビでちょっとあったけど、ビキニていうか全部つながってるやつしかなかった・・・。
EPのみんなに現地で布とか葉とかの調達すれば、って言われてきたけど、それすら売ってない。。。


そうそう、ナイロビの洋服やで思い出したんだけど、
アフリカのマネキンは多種多様!
ものすごいデブなマネキンがいるの!(女)
写真がないのが残念(><)
かと思いきや、ふつうに細い(しかもまな板)マネキンもいる!



隣のホテルが結婚式でうるさい・・・

ビジネス!?

かまどプロジェクトなんですが、方向転換!
ボランティアはやめてビジネスにしようっていう!
インターン3人の独断です笑

大学生のモチベーションのためにもちょっとお金とったほうがいいんじゃないかっていうことと、
大学生でビジネスやりたいって人が多かったこと!
により一つのStoveを50円くらいで作ることになりそうです。
営業とかして、
あともっちかまどの質を上げる努力!

昨日やっと。、はじめて私たちのプロジェクトで作ったかまどが乾燥して使える状態になったので、使ってみたら、、、
ちょっとのお湯をわかすのに70分かかった。。。
でも燃料の木は1/3~1/4に削減できます!

目標は、帰国までに(あと2週間くらい)ストーブを1こ売ること!


今週末はコンゴとの国境らへんにいるピグミー(身長が平均150くらいの部族)に会いに行こうと思ってたんだけど、
ここ4日くらい体調が芳しくないので笑
お留守番することにしました(><)
残念!
いまはひたすら日本のご飯が食べたいです!

2011年8月31日水曜日

研修


研修についてあまり書いていなかったので。。。
TNは一応MILECHILDっていうNGOです。わたしのEco Village Project以外にもHIV/AIDSのNGOとか孤児院とかのプロジェクトもありますが、MILECHILDの運営者(Martin, 元アイセッカー)は私たちのプロジェクトにしか興味がないようです。

ちょっと前まではインターン(EP)がたくさんいたんだけど、今は私と2こ上のもえとさきの3人でプロジェクトやってます。
二人とも年上なんだけど小っちゃくてかわいい。。。(関係ない)
でも3人とも英語があんまり。。。なんで大変です。
3人でミーティングするときは日本語だからすごい充実した内容になるんだけどね笑
前に韓国人、中国人、マレーシア人がいたときは英語ばんばん飛び交ってたけど、今はすっかり日本語です♪

環境系のDTなんですが、
Ssazaという、アコモから歩いて30分くらい、ボダ(ウガンダのバイクのタクシー)ですぐのところにある村にenergy saving stoveを作ってます!今までで15台以上作ってます!
土とバナナの皮で作るのでお金はかかりません!
かかるお金は手伝ってくれてるウガンダ人の青年(笑)のランチ代と交通費と資料とかいるときはその印刷費くらいです。

作ったかまどは村中に点在していて、すべてをチェックして回るのとお昼になっちゃいます。
それで、バラバラに作っていても意味がないので
Model Villageを作る計画を立てています。
今の段階では、Model Villageの場所はある程度決まっていて、そこに住んでいる男の人と話を進めています。
あとは村長の許可を待ってます。
許可が出たら周辺の住民を集めてプレゼンをしようとしてるところ。
かまどの作り方のデモンストレーションはしました!

これと同時に、私たちインターンが帰国した後もプロジェクトが持続するようにLocal Teamを作ろうとしています。
近くに大学があるので、先週と昨日訪れて有志を募ってます。
昨日はRegistration Formに簡単なアンケートを載せた紙を30人くらいに書いてもらいました!
正直こんなに集まってくれると思ってなかったのでとてもうれしかったです。
↓が大学生たちと3Japaneseです。
アンケートには
1かまど作りに興味があるか、
2ウガンダにどんな環境問題があると思うか、
3将来何をしたいか、
4将来外国で働くとしたらどこがいいか
っていう質問をしました。

そしたら、
1YES
2Air Pollution、 Deforestation
3 Management
4 Japan
っていう回答が多かったです。
4は私たちが日本人だからだと思うけど、、、。他にNorth Koreaって書いてる人が2人くらいいてびっくりした!!!

結果はまだ集計できてないので早くします。。。


大学では、
Muzungu(白人って意味。アジア人も白人のうちらしい)がいるのが珍しいらしくたくさん集まってくれて、アンケートにもこたえてくれたし、私たちのプロジェクトの説明も聞いてくれてよかった。
次はプレゼンもちゃんとして、
私たちがいなくなったあとを担ってくれるようなチームを作れたらな、、、と思う
バルセロナにいたことがあるっていうすっごい有能な男の人がいて、彼がリーダーになってくれそう!

ちなみに、ウガンダの大学生は1年生が22歳のようです。(ちょっと不思議)
18の私は若い若い!!!わーい笑

・・・ウガンダの教育制度調べてみようと思います!


今後の予定は、
村長から許可をもらって
村でプレゼンをして、
実際にかまどを作り始める!
→モデルビレッジ
→村全体にストーブが浸透する!

それから大学生チームを結成!

です!

ウガンダの食べ物!

アフリカ行ったらぜったい痩せるだろうと思って、いろんな人にやせる宣言してこっちに来たけど、、、

実際は全然ちっともこれっぽっちもやせない!
とくにおいしいってわけでもないのに、やたら食べちゃう

Ugandan Foodたち<3
マーケットに行くと屋台が並んでて、いろいろ買えます!
注文するとその場で作ってくれるか、すでに作ってあるのをよそってくれたり♪
透明のビニール袋に入れてくれます笑

・マトケ バナナの緑バージョン。煮て食べるんだけど、見た目、味とか食感はジャガイモっぽい!でもジャガイモのほうが数倍おいしい。外人には不人気
この写真はマトケとビーンズとライス、、、欲張りすぎ笑


・ポッシュ? 白いかたまり。無味無臭。ライスとかのかわりになるもの。。。おいしくない
ポッシュとpees


・チャパティ ナンの安いバージョンらしい。目の前焼いてくれる!クレープみたい!

上のにあとライスとじゃがいもプラス
これがプレートの半分で、
右にビーンズかチキンがビーフ
っていうプレートがメイン!

あとはチャパッティと卵とキャベツとトマトをまいたROLEXっていうのが人気!

デザートはなし!
油で揚げた味のしないパンケーキみたいのがあるけどあんま好きじゃないです

フルーツ!これがデザート!
・パイナップルが最高においしい!甘い!道端で、そこら中で売ってる!おばさんが切ってくれます。パイナップルジンっていうお酒もあるらしい笑

おばさんがアナナス切ってる!奥はROLEX屋さん!!


・バナナもおいしい!村で仕事した後に村の人がくれたのがほんとにおいしかった!日本で売ってるフィリピンのとは違ってもっと小さいやつ。
・パッションフルーツもおいしい!大量に買って手で割って食べる!笑
・マンゴーもあるらしいけどまだ食べられてない><でもマンゴージュースがとってもおいしい!ミニッツメイドのマンゴーがさいこう!
スイカとメロンもあるけど、これは日本のほうがおいしい気がします!
どのフルーツも、日本のみたいに形とか色がそろってない
かわりに安い!さいこう!

飲み物は、、、
ローカルレストランに行くと、夜ごはんと一緒にあったかいコーヒーとか紅茶を飲んでる!
紅茶はミルクティーにはじめからなってるんだけど、こっちの牛乳がおいしくないから台無しに><
コーラとかファンタとかもどこにでもあって、SODAって呼んでるみたい!
水はもちろんペットボトルです!
水道水も飲めはしないけど、歯磨きのときは使えるしシャワーのときも口あけてても大丈夫なようです。

スーパーにいくと、ヨーロッパな感じ!カンパラとかナイロビとかにある大きいNAKUMATTっていうスーパーはほんとにSUPERで、なんでも手に入る!

けどこっちにあるのは寂れてて売ってるものもうっってのもあるけど、、
ヨーロッパっぽいから、ドイツのスーパーを思い出したりして楽しいです♪
あと、スーパーに入る前に、手荷物を一部預けないといけない。他の店の袋とか大きいバッグとかは入口のフロントみたいなとこの棚に置いて、札をもらって、店を出るときに返してもらう
っていうシステム!
なんのため??
万引き防止?(外人には預けるのは強制しないときがあるから。。。)
テロ防止?笑 (実際カンパラのNAKMATTのあるとこでは去年?爆弾?テロ?事件があったみたい。


あと、路上の出店みたいので丸い果物とか野菜売るときは、なぜかみんな積み木みたいに積んで陳列してます。かわいいい!
こんなかんじ



っていうウガンダの食事情をちょっと書いてみた!

2011年8月27日土曜日

masai mara

Kenyaのマサイ・マラのサファリにいってきました♪


見れたのは
ライオン、チーター、しまうま、ヌー(wildebeest)、キリン、象、インパラ、トムソンガゼル、ジャッカル、サル、バッファロー、カバ、ワニ、イノシシ、各種鳥、、、、
などなど!
ライオンがすごい多くてびっくり!
みんな野生だから死骸とかもふつうにそのままになってるし、白骨もごろごろ、、、。
ライオンがシマウマとかヌーを食べてるとこはわおって感じだった
ハンティングシーン見れなかったのは残念



ライオンのべいびーがすごいかわいかった!!!!
飼いたい!!!

チーターとかひょうはめったに見れないらしいんだけど、最後の最後にチーター見れてうれしかた!
それで帰ろうとしてたら車のタイヤがパンクして、
サファリのど真ん中でみんな降りる羽目になってこわかったこわかった、、、。

サファリ出た後に村走ってたら急にシマウマとかキリン(100頭くらい)が現れてびっくり!!

そのあとまたパンクしたり、で大変でしたが無事にナイロビについて、今日ウガンダに帰ります!


マサイ族の村にも行きましたが、いろいろ思うところがありました。
人間サファリ?。。、、


マサイマラのきれいな空気が恋しい、、。
ナイロビもカンパラも大気汚染?空気が汚すぎてつらいです><

2011年8月22日月曜日

ブログ読みたいって言われたから書こうかな

ナイロビにおります<3
なつみ(CHの1年のこ)とIC2011KENYAに遊びに来たよん。
opening ceremonyとglobal villageとロールコール!
日本がよかち○○んをやる前からみんながYOKA-----って踊りだしてびっくりした。
ウガンダの人に踊ればよかったのにって言われたけど、
みんな意味わかってるのかな??
ははは
グローバルビレッジはいろんな国の食べ物食べれて楽しかった。
チーズとかたくさん試したけど、モンゴルのがひどかった><
お口に合わないざます。
開会式はケニアの副大統領が来て挨拶してびっくりした!!!!
日本のアイセックのイベントに官房長官とか?こないよねーー

ナイロビは
恐怖の街
世界一危険な都市
とか書かれてた割にはふつうにアイス食べて写真とか撮ってお買いものして楽しんでる♪
国際会議のあったKICC!イケメン警備員!
移動は専属のタクシードライバーが来てくれるから安全!
その人がドイツのときの英語の先生にそっくり。!びっくり!ダルピーノ先生!
あと、モールのコンバースのお店の店員があっちゃんと瓜二つでもうこれびっくりあはは
口以外がそっくり。
あっちゃんの黒人ばーじょん!
かわいかった(口以外)

胸が大きいし手足長いし顔が鬼のように小さいし。。。
もうこっちの人の体型はたいへん!
あと足がまっすぐすぎてこれもたいへん。

あさってからサファリいってくる!
ライオンみれるかなー



2011年8月10日水曜日

work

my work is to BUILD STOVES!?
eco villsgeっていう、おもしろそうな名前の村に人々が住んでいて、
そこに行って各家庭に料理のためのかまど?を作るの。
土とバナナの木の茎とはっぱで。

村ではstovesのせいで死ぬ人がたくさんいるらしくて、
(たぶん煙を吸いすぎて健康が害されてる)
しかも燃やすのの効率が悪いらしく、
もっと経済的で安全で環境にやさしい釜戸を作ってあげるっていう。

プロジェクトではいろんなところにすでに釜戸を作ったらしく、
これから村の人たちに作り方をプレゼンテーションしたりして、わたしたちがいなくなった後も持続できるようにする!そうです。
来週プロジェクトやってきた人たちが帰国しちゃって、日本人しか残らないから。。。
そしたらどうなるのか。。。

あと、その窯は作ってから一か月たたないと土が乾ききらないので、
使えるようになるまで待たないといけないそうです。
私たちが今日作ったのは一か月後やっと使えるようになるわけですです

これを6週間やってどうなるのか。。。
これだけでいいのか
どんな感じになるのか
全然わからないけど、、、

土とか運ぶの腰も痛いし土くさいし、、、
でもこのeco stoveを村の人が自分で作るのが広まって続けば、このプロジェクトは成功、になるのかな?


それと、これがmilechildっていうNGOのやってるやつなんだけど、
NGOを運営してるのがmartinっていうAIESECER一人?っぽいです。。。
あんまりorganizedされてなくてよくわからないけど。。。


研修どうなるか不安です!
来週からほぼ日本人だけになるのも想定外!

アコモもいろいろ不備が多くて大変、、、
TIAで済ませるのもうーん

なんとかなるといいな

i'm in ugandaaa

kampala→masaka!
masaka is much better

首都のカンパラはけっこう都会です
車とバイクがいっぱいで人もいっぱい
みんなの創造するアフリカじゃないと思う!

ウガンダの人はfriendlyで知らない人にもhi! how r u?みたいな
親切だし、すてき!
最初にいたのがMChouseってところで、スラムみたいな中にあって、
そうとう汚いんだけど、
近所の子供たちが最高にかわいい!いつも笑っててハロームズング!って話しかけてくれる!
ムズングって外人?って意味らしい!
子供たちが本当にかわいくて日本だと子供嫌いな私だけど、ここにきて子供が大好きになった

今日はここにきて3日目!
明日からやっと仕事が始まります。
いまはいろんな国から来てるEPたちが集まってるところに住んでるんだけど、
なんか来週あたりに日本人以外帰国しちゃうっぽい・・・
残るのは日本人の女の子5人くらい?or more
うーん
。。。。

any way I like it here in Uganda!!
especially people!